京浜歴史科学研究会 2017年春の歴史を歩く会
春の川崎大師を歩く
-宿場・干潟・お大師さま-

川崎大師・大本堂
- 【日程】
- 2017年5月7日(日)(雨天順延 5月14日)
*実施の問い合わせは当日午前6~7時に下記連絡先の電話へ
- 【集合】
- 京浜急行線京急川崎駅中央口改札前 午前10時
- 【コース】
-
京急川崎駅 → 宗三寺 → 東海道かわさき宿交流館 → 田中本陣跡 → 徳泉寺 → 京急大師線港町駅(乗車) → 京急大師線東門前駅(下車) → 大師河原干潟館(昼食) → 瀋秀園 → 川崎大師平間寺 → 池言坊(池上家墓地) → 若宮八幡宮<解散> → 京浜急行川崎大師駅
*全行程は4キロほどになります*
- 【解散】
- 午後3時頃 若宮八幡宮で解散予定
- 【参加費】
- 1000円(資料代、保険代)、途中の京急大師線乗車料は各自負担となります
- 【昼食】
- 昼食(弁当)は各自でご持参下さい
- 【お願い】
- 参加ご希望の方は下記連絡先までお願いします
- 【参加申し込み・問い合わせ 連絡先】
- 横浜市港南区芹が谷5-59-12 大湖(おおご)賢一方
電話(FAX兼)045-825-3736
E-mail:oogo@mvj.biglobe.ne.jp
HP:http://keihin-rekika.org