研究会の学習をもとに原則として春と秋の2回「歴史を歩く会」を行います。
足と目で歴史をさぐり、生の史料に触れ、地元の研究者のお話をうかがい、歴史のイメージを豊かにする会です。
参加された方は思い出として、参加されなかった方はご自身での一人旅に、ぜひご利用ください。
回 | 実施日付 | テーマ-サブタイトル- | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 2025年5月18日 |
江戸のウォーターフロントを歩く -富岡八幡宮・佃島・築地- | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
79 | 2024年11月17日 |
秋の鶴見・総持寺を歩く-鶴見神社・総持寺・生麦事件- | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
78 | 2024年5月12日 |
春の世田谷を歩く -豪徳寺から松陰神社へ- | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
77 | 2023年11月19日 |
山手から根岸へ -洋館・墓地・競馬場- | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
76 | 2023年5月14日 |
忠臣蔵から開港・維新を歩く ~高輪から品川へ~ | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
75 | 2022年11月6日 |
田園調布から中原街道を歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
74 | 2022年5月15日 |
新緑の江戸城を歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
73 | 2021年11月 | 【開催見送り】 | お知らせ | 当日解説 | 実施報告 |
72 | 2021年5月 | 【開催見送り】 | お知らせ | 当日解説 | 実施報告 |
71 | 2020年11月 | 【開催見送り】 | お知らせ | 当日解説 | 実施報告 |
70 | 2020年5月10日 | 【開催見送り】山手から根岸へ-教会・墓地・競馬場- | お知らせ | 当日解説 | 実施報告 |
69 | 2019年11月17日 | 日本橋から深川へ-日本銀行・日本橋・芭蕉庵- | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
68 | 2019年5月12日 |
野毛山から横浜港へ-野毛山・みなとみらい・赤レンガ倉庫- | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
67 | 2018年11月18日 | 上野戦争150年を歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
66 | 2018年4月22日 | 春の浦賀を歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
65 | 2017年11月12日 | 飛鳥山から巣鴨へ-飛鳥山・染井霊園・とげぬき地蔵- | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
64 | 2017年5月7日 | 春の川崎大師を歩く-宿場・干潟・お大師さま- | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
63 | 2016年11月13日 | 秋の駒込・千駄木を歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
62 | 2016年5月15日 | 春の増上寺・愛宕山を歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
61 | 2015年11月22日 | 秋の大磯を歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
60 | 2015年5月17日 | 上野・湯島・本郷を歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
59 | 2014年11月9日 | 横浜居留地を歩く-山手- | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
58 | 2014年4月13日 |
春の佃島・築地を歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
57 | 2013年11月10日 | 秋の鎌倉を歩く―大仏・文学館・長谷寺― | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
56 | 2013年3月14日 | 「江戸」から「東京」へ―東京駅・皇居・霞ヶ関― | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
55 | 2012年11月18日 | 北鎌倉の秋を歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
54 | 2012年4月22日 | 春の護国寺を歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
53 | 2011年11月13日 | 多摩川歴史散歩―田園調布・亀甲山古墳・中原街道― | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
52 | 2011年5月22日 | 品川宿に幕末・維新を探る | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
51 | 2010年11月14日 | 秋の両国を歩く―忠臣蔵・大震災・大空襲― | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
50 | 2010年4月18日 | 春の大山街道を歩く-二子の渡し・二ヶ領用水・東部62部隊- | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
49 | 2009年11月15日 | 青山霊園に明治を訪ねる | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
48 | 2009年4月12日 | 信仰と遊山の島-江ノ島を訪ねて- | 実施要綱(PDF,21.5K) | 当日解説 | 実施報告 |
47 | 2008年11月16日 | 矢口の渡しから池上本門寺へ | 実施要綱(PDF,23.0K) | 当日解説 | 実施報告 |
46 | 2008年4月20日 | 川崎宿から川崎大師へ | 実施要綱(PDF,10.4K) | 当日解説 | 実施報告 |
45 | 2007年11月18日 | 歴史をつなぐ鎌倉歴史散歩-西からの道- | 実施要綱(PDF,17.3K) | 当日解説 | 実施報告 |
44 | 2007年4月15日 | 深 川 を 歩 く-芭蕉からのらくろまで- | 実施要綱(PDF,8.88K) | 当日解説 | 実施報告 |
43 | 2006年11月12日 | 秋の金沢文庫を歩く-金沢文庫と憲法草創の地を訪ねて- | 実施要綱(PDF,113K) | 当日解説 | 実施報告 |
42 | 2006年4月16日 | みなとみらいに明治を訪ねる | 実施要綱(PDF,98K) | 当日解説 | 実施報告 |
41 | 2005年11月13日 | 幕末の上野を歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
40 | 2005年 4月17日 | 春の小田原を歩く-二宮尊徳と小田原城- | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
39 | 2004年11月14日 | 秋の鎌倉歴史散歩-名越切り通しを歩く- | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
38 | 2004年 4月18日 | 春の江戸城を歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
37 | 2003年11月 9日 | 幕末世田谷歴史散歩 | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
36 | 2003年 4月13日 | 競馬場から洋館を訪ねて-根岸・山手歴史散歩- | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
35 | 2002年11月10日 | 軍港横須賀歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
34 | 2002年 4月14日 | 春の大磯を歩く-東海道・海水浴・別荘地- | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
33 | 2001年11月18日 | 六浦から鎌倉へ-朝比奈を越えて- | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
32 | 2001年 4月15日 | 近代黎明期の神奈川を歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
31 | 2000年11月12日 | 幕末の浦賀を歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
30 | 2000年 4月16日 | 築地居留地の歴史を歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
29 | 1999年11月14日 | 品川界隈の維新を歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
28 | 1999年 4月18日 | 町田の近代を歩く-新撰組・自由民権・政友会- | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
27 | 1998年11月15日 | 近代の鶴見と生麦事件 | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
26 | 1998年 4月19日 | 近代の江ノ島を歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
25 | 1997年11月 9日 | 大山街道の近代を歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
24 | 1997年 4月13日 | 江戸時代の『鎌倉遊覧』 | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
23 | 1996年11月10日 | 幕末の小田原を歩く-尊徳の実像に迫る- | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
22 | 1996年 4月14日 | 幕末の神奈川宿を歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
21 | 1995年11月 5日 | 街道の歴史を歩く-中原街道- | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
20 | 1995年 4月16日 | 鎌倉に異国を歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
19 | 1994年11月 6日 | 幕末世田谷歴史紀行 | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
18 | 1994年 4月17日 | 春の金沢文庫を歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
17 | 1993年11月14日 | 横浜商人の足跡をたどる | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
16 | 1993年 4月18日 | 黒船来航を歩く-東浦賀から観音崎へ- | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
15 | 1992年11月 8日 | 近代の大磯を歩く-リゾートの原点- | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
14 | 1992年 4月19日 | 鎌倉-西からの道- | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
13 | 1991年11月10日 | 『川崎警察署文書』の世界とその後の歴史像をたどる | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
12 | 1991年 4月 1日 | 鎌倉を歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
11 | 1990年10月 4日 | 横浜居留地を歩く Part II | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
10 | 1990年 4月15日 | 横浜居留地を歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
9 | 1989年10月 8日 | 黒船以前の浦賀を歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
8 | 1988年11月13日 | 開港以前の横浜史を読む(県立文化資料館) | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
7 | 1988年 4月17日 | 金沢八景の歴史を歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
6 | 1987年11月15日 | 神奈川の自由民権を読む(自由民権資料館) | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
5 | 1987年 4月12日 | 神仏分離・鎌倉を歩く | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
4 | 1986年11月 9日 | 開国・維新を読む(県立文化資料館) | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
3 | 1986年 4月13日 | 川崎-宿場から工都へ- | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
2 | 1985年11月17日 | 小野路に民権をさぐる | 実施要綱 | 当日解説 | 実施報告 |
1 | 1985年 4月14日 | 真土事件を歩く | 実施要綱 | 当日解説1/2(PDF,2.1M) 当日解説2/2(PDF,2.6M) |
実施報告 |
ただいま整理中です・・・
Last updated: 03/30/2025 12:49:58